メアライズの紹介動画を公開中
初めての方はこちらをご視聴ください
▼

沖縄特化オンライン塾
メアライズの指導内容

専属の講師が完全1対1で計画や勉強法から指導をし、効率的な自学自習を実現します。
学習管理のポイント
学習管理のポイント
これらのポイントを、メアライズ学習管理サイクル「Strategy – PDCAサイクル」によって実現していきます。
Strategy – PDCAサイクル
合格までの学習戦略をベースに、毎日の計画と勉強法をPDCAサイクルに従ったアクションにより改善していき、成果につなげます。

創業エピソード

メアライズアカデミー塾長:仲間令
【かつての自分と同じ失敗をして欲しくない。】
実は、塾長である私自身、何とか東大に合格することはできたものの、最初はやり方を間違え、たくさん遠回りをしました。高1から受験勉強を始められていたからよかったのですが、高2や高3から始めていたら、手遅れだったと思います。
理由は色々ありますが、1番は誰からもアドバイスをもらえなかったことです。私は完全に独学で勉強していて、自分だけで参考書や勉強法を考えていたんです。
今振り返ってみると、成績が伸びるはずのない計画と勉強法でした。受験生になってからも、「東大に受かるための対策法」なんて、どうしたらいいか全く知りませんでした。
東大に入ってから、衝撃を受けました。いろんな東大生と話して、自分が勉強していた環境との差を思い知らされたからです。彼らは、同学年や先輩が東大や医学部など難関大学に数十人と合格し、難関レベルの勉強法を当たり前に知ることができる環境にいたんです。
もし、高校生の時に、自分の勉強を受験のプロにチェックしてもらいフィードバックを受けられる環境があれば、遠回りすることはなく、もっと安心して受験勉強に挑むことができたはずです。
「情報がないせいで失敗して後悔する人を少しでも減らしたい」
そして、
「どんな場所にいても、正しいやり方を知って、自分の力で努力し夢を実現できる人を増やしたい」
という想いからメアライズアカデミーを立ち上げました。
必ず学習相談会に来てください。
きっと後悔させません。
一緒に夢を叶えましょう。
2023年度 合格実績
大学受験
京都大学/東北大学/九州大学
早稲田大学/上智大学
千葉大学/国際基督教大学/明治大学
青山学院大学/中央大学/東京工科大学
高校受験
東京都立国立高校/埼玉県立浦和高校
沖縄県立首里高校
メアライズを利用した人の声
メアライズを利用して数多くの
合格者・成績アップ者が出ています!
E判定から九州大学合格

比嘉湊さん・卒塾生
元々大手の予備校に通っていたときは授業についていけず、模試ではE判定ばかりでした。高3になり「そろそろやばいな」と焦ってはいたものの何をすべきかが全くわからず、そのときメアライズを知りました。指導を受けてみて、衝撃を受けました。自分のペースや学力から戦略を立ててくれ、また勉強法も目から鱗でした。結果的に成績も伸び志望校に合格することができたので、メアライズの先生にはとても感謝しています。
青山学院大学 合格

長嶺咲奈さん・卒塾生
勉強の計画を管理してくれるという点に魅力を感じたのと、塾長の仲間先生と話してみて考え方や人柄に惹かれ「この人についていけば安心できる!」と入塾しました。参考書のルートを組み立ててくれ、また勉強法の改善点もすぐに提示してもらえたので、効率的に受験勉強に取り組めるようになりました。勉強の管理を中心に行うという指導方法も自分に合っていたと思います。第一志望の青学に合格することができ、本当に良かったです。
席次が105番→16番にUP

Uさん・中2
母が個別相談に申し込んだのがきっかけでした。最初は全く乗り気じゃなかったのですが、体験授業を受けてみると思った以上に楽しくて続けてみてもいいかなと思いました。東大生って頭良すぎて変な人も多いんじゃないかと思っていましたが、実際はすごく気さくだし教え方も分かりやすくて、勉強が楽しくなりました。入塾前は100番より下だった席次も10番台まで上げることができ、とても嬉しいです。
メディア掲載実績
メアライズは、
数多くのメディアに掲載されています!

琉球新報掲載の記事を見る

- 公式LINEにて情報発信中
LINE追加でできること

メアライズアカデミーの指導内容やコース・料金を確認できます。


※上記は過去に実施した講演の例です。
定期的にオンライン講演を実施しており、公式LINEから案内しています。

勉強法や勉強計画について個別のアドバイスを受けることができます。
こちらからもお問い合わせ可能です
よくある質問
- 授業の時間やスケジュールはどうなっていますか?
-
担当の先生と相談して、ご都合に合わせて実施しております。部活などでお忙しい場合も柔軟に対応可能ですのでご安心ください。
- 先生はずっと同じ人ですか?
-
担当の先生が決まったら、継続して同じ先生の授業を受けることができます。
- 先生とどうしても相性が合わない場合はどうすればいいですか?
-
相性が合うよう指導させていただくのが基本ですが、どうしてもうまくいかないというときには担当の先生を交代しております。定期的にアンケートや塾長面談を行い、相性や指導方針などで問題が生じていないかをチェックしております。
- 体験してみたいです。どうすればいいですか?
-
ホームページ、または公式LINEからお申込みをお願いいたします。
- 小学生・中学生の生徒もいますか?
-
います。小学生・中学生の方の入塾も受け付けております。
- 参考書選びなどをやってくださるそうですが、今持っているものを使うことも可能ですか?
-
可能です。志望校や学習の状況、今使っている教材などから総合的に判断して最適な教材を選定いたします。
- 途中でコース変更は可能ですか?
-
可能です。お申込みをいただいた翌月からコース変更となります。